
貴社はドリーマでのホームページを貴社オフィシャルホームページとしてご利用いただいておりますが、ホームページに期待すること、またどのように活用していきたいか、などのお考えがございましたらお聞かせください。


ただ、せっかく当事務所のホームページを見に来ていただいている訳ですから、ただ理念やサービスの概要を伝えるだけではなく、出来る限り為になる、有益な情報の発信も行いたいとも思っています。当サイトでは「S・B・Mニュース」として関連する法改正の情報を掲載したりしています。
また、デザインはサイト訪問者に与えるイメージに大きな影響があると思いますから大切だと思っています。
ホームページを開設されて、何か貴社ビジネスに変化などがありましでしょうか?ございましたら教えてください。

正直、今のところ特にビジネス上の変化はこれといって実際に感じることはないのですがお客様に「やっとホームページらしくなりましたね」と言われたことはあります。
デザインも整いましたし、今後のホームページのビジネスに直結する効果に期待したいですね。
最後になりましたが、貴社のPRをお願いいたします。

社会保険労務士事務所ソーシャルブライトマネジメントは企業経営者の「想い」を具体化させるため、人事制度の設計・構築から、就業規則の策定・メンテナンス、労働保険・社会保険等の管理、給与計算業務および付随して発生するトラブル全般に対して、適切で迅速な対応を行わせていただくことができる人事労務管理のワンストップオフィスです。

またお客様のニーズに合わせ、業務提携しております税理士、会計士、弁護士、弁理士、司法書士、行政書士、コンサルタントなどの専門家のご紹介もいたしておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせをいただければと思っております。
http://www.s-b-m.jp/